こんにちは、糸倶楽部きらら主宰の小林久美子です。
糸倶楽部きららのワークショップにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
上野動物園や美術館・博物館が立ち並ぶ上野公園にほど近く、夏の風物詩である朝顔市で有名な入谷鬼子母神や、11月の酉の日には商売繁盛を願う縁起物の熊手を扱う酉の市でにぎわう鷲神社などもある、下町情緒あふれる街、入谷。
そんな入谷にある«シェアアトリエreboot入谷»(アクセスはメニューの後に記載) にて、糸倶楽部きららは糸かけ曼荼羅のフリースタイルワークショップを毎月3回開催しています。
糸倶楽部きららのフリースタイルワークショップのコンセプトをまだご覧になっていらっしゃらい方は、糸倶楽部きらら をご覧くださいませ。
京都西陣の45色の絹糸を使い、糸で遊び、色を楽しむ、彩り豊かな癒しの時間をご一緒に楽しんでみませんか?
糸でご縁を結びたいと願いながら、ワークショップへのご参加をお待ちしております。

お申込みの際には、まずワークショップスケジュールからご都合のよい日をお選びいただき、さらに作品メニューから制作ご希望の作品を選んでください。
お問い合わせフォームに、タイトル「ワークショップ」とご記入のうえ、お名前、メールアドレス、ご希望の日時と作品名を書き込んでお申込みください。
折り返しこちらからご連絡いたします。
ワークショップの活動報告や情報はfacebookページに掲載されています。
よかったらこちらもご覧ください。facebookページ
*コロナ対策として
・入り口のドアはあけた状態でワークを行います。
・道具類は使用前に消毒をしています。
・参加者の皆さまには、入り口での手の消毒とワーク中のマスクの着用をお願いいたします。
・体調不良(発熱や咳、臭覚・味覚異常等)や感染者との接触の可能性のある方は、スケジュールの変更をお願いすることになりますので、すぐにご相談ください。
時節柄、もろもろご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
目次
近日予定のワークショップスケジュール
・2023年3月7日(火)満席御礼
・2023年3月11日(土)満席御礼
・2023年3月28日(火)満席御礼
*2023年4月以降の日程は決りしだいアップいたします。
どの日程もワークショップスペースは、10:00~16:00の間オープンしています。
この時間のなかでご都合のよい時間をご予約ください。
10時からご参加の方は、9:50より入室できます。
ワークショップ作品メニュー
以下のメニューのなかから、作ってみたいと思う作品を選んでいただきお楽しみください。
費用は、材料費と作品完成までの受講料となります。
記載の所要時間は目安です。
スイスイと目安の半分くらいの時間でできてしまう方もいれば、じっくりと時間をかけて大幅に目安所要時間をオーバーして作る方もいらっしゃいます。
ご自分のペースで楽しんでできるのが一番だと考えていますので、あくまでも平均的な目安時間とお考え下さい。
所要時間以上に時間をかけても、追加費用をいただくことはありません。
1日のワークで作品が完成しなかった場合は、次回以降のワークに追加費用なしで参加いただけます。
詳しくは糸倶楽部きららのフリースタイルワークショップをご覧ください。
ベーシック、循環糸かけ曼荼羅
初級、中級者向けの作品です。
はじめての方は、ベーシック32ピンがおすすめです!
※はじめての方でも32ピン以外を作ることは可能です。ご希望の作品があればご相談ください。
ベーシック32ピン
15×15センチ
所要時間 2~3時間
費用 4000円ベーシック32ピン
15×15センチ
所要時間 2~3時間
費用 4000円素数曼荼羅64ピン
20×20センチ
所要時間 6~7時間
費用 6500円素数曼荼羅64ピン
30×30センチ
所要時間 6~7時間
費用 7000円放射
20×20センチ
所要時間 4~5時間
費用 6000円結晶
20×20センチ
所要時間 3~4時間
費用 5000円惑星
20×20センチ
所要時間 4~5時間
費用 5000円つばさ
20×20センチ
所要時間 3~4時間
費用 5000円風花(ふうか)
20×20センチ
所要時間 4~5時間
費用 8000円
*写真をクリック(タップ)すると、写真が拡大されます
幾何学模様の糸かけ曼荼羅
初級、中級者向けの作品です。
※はじめての方でも制作可能ですが、六芒星だけは2回目以降の方におすすめします。
つぼみ
20×20センチ
所要時間 5~6時間
費用 10000円麻の葉
20×20センチ
所要時間 5~6時間
費用 10000円六芒星
20×20センチ
所要時間 7~8時間
費用 10000円奏(かなで)
20×20センチ
所要時間 4~5時間
費用 8000円宙(そら)の花
20×20センチ
所要時間 6~7時間
費用 10000円時計
20×20センチ
所要時間 5~6時間
費用 10000円
大物作品に挑戦したい方向きの曼荼羅
中級者以上向けの作品です。
六芒星
30センチ×30センチ
所要時間 8~9時間
費用 15000円祈り
30×30センチ
所要時間 8~9時間
費用 15000円目覚め
30×30センチ
所要時間 8~9時間
費用 15000円ボルテックス
30×30センチ
所要時間 6~7時間
費用 13000円ぶろっさむ
30×30センチ
所要時間 8~9時間
費用 15000円ソーレ(太陽)
30×30センチ
所要時間 8~9時間
費用 15000円日花里(ひかり)
30×30センチ
所要時間 8~9時間
費用 15000円輪舞
30×30センチ
所要時間 9~10時間
費用 18000円花畑
30×30センチ
所要時間 9~10時間
費用 18000円
ワークショップのお申し込み
お申込みの際には、まずワークショップスケジュールからご都合のよい日をお選びいただき、さらに作品メニューから制作ご希望の作品を選んでください。
お問い合わせフォームに、タイトル「ワークショップ」とご記入のうえ、お名前、メールアドレス、ご希望の日時と作品名を書き込んでお申込みください。
折り返しこちらからご連絡いたします。
Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookページからも申し込みができます。
こちらもご活用ください。
reboot入谷へのアクセス
[住所]
110-0004 東京都台東区下谷1-11-15 ソレイユ入谷2階
昭和通りに面した入り口から入って、螺旋階段を上がってください。(階段前にエレベーターがありますが、2階は止まりませんのでお乗りになりませんようご注意ください)
[最寄り駅]
東京メトロ日比谷線入谷駅 1番・2番出口から徒歩1分
JR山手線・京浜東北線鶯谷駅 南口から徒歩6分
JR上野駅 入谷口から徒歩12分